- ID
- 00001R2G
- タイトル
- 沖縄60年代 沖展名物「カーミスーブ」が人気 壺屋窯の会発足
- 説明
- 郷土美術を代表する「沖展」の中でも特に人気を集めるのが、陶芸祭の「カーミスーブ」。詰め掛けた人たちは陶工たちの周りを取り囲み、間近で土の妙技に見入っていた。期間中、中堅クラスの壺屋陶工たちが中心になって「壺屋窯の会」を発足させた=1964年3月31日、那覇市・壺屋小学校
- 撮影日
-
1964年3月31日
- 撮影場所
- 那覇市
- 著作権者
- 沖縄タイムス
- コンテンツ形式
- image/jpeg
- コンテンツ情報
- キーワード
-