ID
00001POW
タイトル
連載 シマぬ記憶(うびぃ)-地域の沖縄戦  16・八重瀬町 住民、崖下に追い詰められ
説明
切り立った崖がそびえ、地下ダムの水が滝になって海へ注ぐ「ギーザバンタ(慶座絶壁)」。沖縄戦末期には、多くの住民や日本兵が米軍の攻撃を逃れて崖下へ追い詰められ、軍民混在となった。波打ち際では米軍の水陸両用戦車が往来し、岩場から海上の艦艇にいる米兵の姿が見えるほどだったという=2025年6月11日、八重瀬町安里(ドローンで撮影)
撮影日
2025年6月11日
撮影場所
八重瀬町
著作権者
コンテンツ形式
image/jpeg
コンテンツ情報
srgb
キーワード
  • キーワードは登録されていません