ID
00000ZF2
タイトル
[シマぬ記憶(うびぃ) 地域の沖縄戦](12)西原町/長期の激戦場 犠牲広がる/疎開進まず戦没率約47%/[鉄の暴風 吹かせない][戦後80年]
説明
米軍の銃撃による無数の弾痕が残る石塀。特に南東側の損傷が激しく、中城湾方面からの攻撃の激しさを物語る。沖縄戦で亡くなった小波津亀さんが戦前、新築に伴い建造。県外の軍需工場にいた長男の一郎さん(故人)が戦後戻ると、石塀以外は跡形もなく、遺骨や砲弾の破片、不発弾、ガスコンロなどが散乱していたという。西原町は2021年5月、「小波津弾痕の残る石塀」として史跡に指定した
撮影日
2025年5月14日
撮影場所
沖縄県西原町小波津
著作権者
沖縄タイムス
コンテンツ形式
image/jpeg
コンテンツ情報
srgb
キーワード
  • キーワードは登録されていません